¥2,000
天球儀ロケット道中/Rocket travels on a celestial globe 作曲・編曲・演奏 全てオリジナルの、シンセサイザーによる楽曲です。CDジャケットのデザイン・イラスト・絵画の全ても作者の作品となっております。 曲目 ❶ Prologue / 0:52 / プロローグ ❷ Smile for me / 3:00 / スマイル フォー ミー ❸ Clock / 0:36 / クロック ❹ Rocket travels on a celestial globe / 4:18 / 天球儀ロケット道中 ❺ Orpheus, a harpist / 6:10 / 琴弾きオルフェウス ❻ Alone on Sunday / 4:00 / ひとりぼっちの日曜日 ❼ Stood up at a space bus stop / 5:51 / 待ちぼうけバスストップ ❽ The map of universe / 5:24 / 宇宙地図 ❾ Attack / 1:37 / アタック ➓ Colorless rainbow / 6:45 / 無彩色の虹 11 Stray timewarp / 迷走タイムワープ 12 Shooting star's pirates / 6:05 / 流星海賊 13 An almost broken"puzzle ring" / 4:52 / こわれかけた”知恵の輪” 14 To you in my dream / 5:03 / 夢の中で君に 15 A memorable sandwich basket / 4:07 / 想い出のサンドイッチバスケット 16 "The sextant"'s planet CIC D CCCC L XXXX IV / 4:54 / 六分儀座惑星 CIC D CCCC L XXXX IV 17 The lighthouse of princess andromeda / 5:17 / アンドロメダ姫の灯台 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ♪このCDについて ギリシャ神話には色々な物語があります。私にとって特に印象深いのは、オルフェウスの物語です。 太陽と音楽の神アポロを父、歌の女神カリオペを母として産まれたオルフェウスは、ギリシャ随一の竪琴(ハープ)の名手でした。彼が琴を弾き歌を歌うと、人々だけでなく、野山の動物たち、さらには木々や岩までが聴き惚れた、ということです。 やがて、オルフェウスは泉の精エウリディケという美しい女性に恋をし、結婚。夫婦仲良く、楽しく暮らしていました。 ある日、エウリディケが散歩していると、アリスタイオスという男が彼女の美しさにひかれ、強引に言い寄ってきました。彼女は危険を感じ急いで逃げます。しかし、逃げる途中、毒ヘビに噛まれてしまい、そのまま亡くなってしまいました。 オルフェウスの悲しみは深く、絶望の底に突き落とされます。亡くなった者をよみがえらすことが出来ないのはわかっていますが、彼は「どうしても、どうしても、妻にもう一度会いたい。何とかしたい。」と、思いつめ、地下の<死の国>へ向かったのです。 <死の国><黄泉の国>の入り口には、猛犬のケルべロス、三途の川の厳しい番人が見張っていて、中には入れません。死者でなければ入ることは出来ないのです。そこで、オルフェウスは持って来た竪琴を弾き、悲しい歌を歌います。その歌の、あまりの素晴らしさに番人や番犬は感動し、死者ではない彼を特別に通してくれました。<黄泉の国>の王ハデス(ローマ神話ではプルート)の前に出たオルフェウスは琴を奏で、妻を思う、思いのたけを心を込めて歌います。「どうか王様、妻をもう一度地上に戻してください。」と、懇願します。 死の国の王ハデスは冷淡に拒否します。 しかし、オルフェウスの必死の願い、熱意に感じいり、ついに願いを聴き入れてくれました。「但し、条件がある。地上に向かう時、お前の妻が後からついて行くが、途中で決して後ろを振り向いてはならないぞ。」と。 安堵と喜び、感謝でいっぱいのオルフェウスは、妻を後ろに従え、地下の道を地上に向かいどんどん進んで行きます。長い長い道のり。 やっと地上の明かりが見えてきました。「ああ、やっと着いた。」と思った時、後ろから来ているはずの妻の足音が聞こえないのに気が付きます。とても心配になったオルフェウスは、我慢できずに、後ろを振り返ってしまいました。 その瞬間、「アッ!」という小さな声がして、それと同時に、妻は、あっという間に死の国に引き戻されてしまいました。 「アーーーーーッ」 何ということをしてしまった。 半狂乱になったオルフェウスは妻のあとを追います。「もう一度会わせてくれないか?」と、懇願するが、今度は番人たちは許してくれません。 失意のどん底に落ちたオルフェウスは、琴を弾きながら、さまよい歩く生活を送ります。古代ギリシャの吟遊詩人の生活です。 これ以後、オルフェウスは、いっさい女性との関係を絶ち、女性を近づけない生活を送っていました。 やがて、トラキアの女たちは、琴の名手オルフェウスをとりこにしようとアプローチします。しかし、彼は相手にしません。 バッカスの儀式の最中、興奮した女たちは「自分たちをバカにしたオルフェウスを許さない。」と、恨み、祭りの夜に、なぶり殺しにしてしまいました。彼の遺体は八つ裂きにされ、切断された首は、愛用の琴と共に川に捨てられてしまいます。 やがて、彼の首と琴は海を越えて、レスボス島に流れ着きます。人々は、琴と首を拾い上げ、アポロの神殿にささげます。大切な息子の死を悲しんだ父アポロは、愛用の竪琴を天に上げ「琴座」として星座に加えました。そして、オルフェウスの霊は<黄泉の国>へ行き、妻と再会するのです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ この物語をイメージしながら、このCDの#5「琴弾きオルフェウス」を作曲しました。悲しい物語です。 日本の神話「イザナギ イザナミ」の話は、よく似ていますが、「古事記」の成立時期と「ギリシャ神話」の成立時期の時代差を考えれば、ギリシャから東へ東へと伝わって来たとも考えられない事は無いと思われます。また、「見てはいけない」「タブー」という言葉の観点から見ると、昔話の「浦島太郎」の「玉手箱」や、「鶴の恩返し」の「機織りしているところを見ないで」など、似た話もありますね。 PCでもスマートフォンでも 上に表示の sound cloud のバーをクリック又はタップしていただきますと mix track 短縮版を無料で御試聴いただけます。どうぞお楽しみください。
MORE¥2,000
フルーツ色鉛筆絵日記/A picture diary by fruits color pencils / Iike a BROAD BEAN 作曲、編曲、演奏のオール・オリジナル 第2弾です。CDジャケットのデザ イン・イラスト・絵画も、全てlike a BROAD BEAN の作です。 曲目 ❶ Your favorite shortcake /4:07/ お気に入りのショートケーキ ❷ Like a cinerama movie on that day /4:56/ あの日のシネラマ映画のように ❸ Iro wa nioedo chirinuruwo /4:17/ 色は匂えど散りぬるを ❹ Your profile at sunset /4:41/ 夕陽に君の横顔 ❺ Oasim mystery /3:19 / オアシムの秘密 ❻ The boots star /5:04 / 長ぐつ星 ❼ The biographical story of a slugger /4:02 / ある強打者の伝記物語 ❽ Presents from milky way /4:34 / 天の川からの贈り物 ❾ A watercolor where you were / 5:52 / 君のいた水彩画 ➓ This path I passed by /4:19 / いつも通ったこの道 11 Ichiban hajime wa ichinomiya / 5:15 / 一番はじめは一の宮 12 A cranky weather chart / 4:16 / つむじまがりの天気図 13 A picture diary by fruits color pencils / 6:12 / フルーツ色鉛筆絵日記 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 子供の頃描いた絵日記。懐かしい思い出ですね。 いろいろなことがありました。・・・・・ この世に生まれ、育ち、学び、遊び、スポーツを楽しみ、恋をし、悲しみ、怒り、趣味を楽しみ、人を恨み、反省し、ケンカをし、人を尊敬し、人を好きになり、病気に苦しみ、夢を見、希望を抱き、悔やみ、親に愛され、親に反抗し、兄弟仲良くし、兄弟ゲンカをし、成功し、失敗し、挫折し、自殺しようとし、人に助けられ、人を助け、人に救われ、人を救い、人を殺したいと思い、大志を抱き、命は永遠だと思い、なまけ心を出し、スケベ心を出し、家族を大切にし、友を大切にし、好きな人との別れ、愛する人との別れ。・・・・・ 悔いのない絵日記を描けたら、と、思います。 PCでもスマートフォンでも 上に表示の sound cloud のバーをクリック又はタップしていただきますと mix track 短縮版を無料で御試聴いただけます。どうぞお楽しみください。
MORE¥2,000
like a BROAD BEAN 第3弾 新アルバムです。 新曲の数々をお楽しみください。 ① 10分進んだロボット時計 Robot clock setting 10 minutes fast 2:18 ② 伊皿子坂の大八車 Large hand-drawn cart at Isarago-Slope 4:32 ③ まくわ瓜の夏 Summer of oriental melon 4:58 ④ お父さんの下駄とトシちゃんの大冒険 Father's geta and Toshi-chan's great adventure 4:17 ⑤ ペキちゃん最難関パズル・バスケットボール Peki-chan's most difficult puzzle basketball 2:59 ⑥ 手袋を脱ぐ手ふと休む(やむ) 何やらむ心かすめし思い出のあり Stopped taking off my gloves 5:57 ⑦ 96次元摩天楼 Skyscraper in 96th dimension 3:57 ⑧ 心の水たまり Puddle at bottom of my heart 4:45 ⑨ 大好き帽子旅行 Favorite hat's travel 4:07 ⑩ 新(あらた)しき 年の初めの 初春の 今日降る雪の いや重(し)け吉事(よごと) May you all be happy! 4:54 ⑪ 髪(かみ)檜葉(ヒバ)care(ケア)閉じたし の魔法 Magic of Kamihiba-care tojitasi 4:45 ⑫ 約束のシャープペンシル Promised mechanical pencil 5:52 ⑬ りばーぺーじ^2の冒険 River page^2's adventure 2:45 ⑭ 君は 不思議あじさい You are wonderful hydrangea 4:41 PCでもスマートフォンでも 上に表示の sound cloud のバーをクリック又はタップしていただきますと mix track 短縮版を無料で御試聴いただけます。どうぞお楽しみください。
MORE¥2,000
like a BROAD BEAN 第4弾アルバムです。さまざまな曲をお楽しみください。 曲目は次の13曲となっております。 ① 思出は生命(いのち)の甕(かめ)よ 人の世の愛(かな)しさ充(みち)てる / Memories in a pot 4:40 ② 六分儀座 第2惑星 / Second planet of The Sextant 5:34 ③ 版画マジック / Magic woodcut 4:36 ④ 眉山の傘 / Umbrella Bizan 3:28 ⑤ スイートいちじくジャムトースト / Sweet fig jam toast 3:52 ⑥ 小紫の五両 / Komurasaki's 5 ryo 4:31 ⑦ ウイスキーボンボン探偵 / Detective Whiskey bonbon 4:05 ⑧ 唐紅(からくれなゐ)の有松・鳴海絞り / Crimson tie-dye of Arimatsu-Narumi 4:48 ⑨ モスリンの池 / Muslin pond 2:59 ⑩ 賎(しづ)や静(しづ) しづの苧環(おだまき) くりかえし 昔を今になすよしもがな / Shizuka-gozen,an old-time dancing girl's song 3:14 ⑪ あたたかき飯(めし)を子に盛り 古飯に湯をかけ給(たま)ふ 母の白髪 / Warm rice for children,cold rice for herself,white-haired mother 3:53 ⑫ 茶箱のふたり / Two in tea chest 4:07 ⑬ いちょうのスケッチブック / Sketchbook of ginkgo tree 4:54
MORE¥2,000
like a BROAD BEAN 第7弾のアルバムです。 今回も様々な曲をお楽しみください。
MORE